介護士、看護師さんの腰痛、坐骨神経痛、肩こり
などを緩和を行います。自身も介護士として
経験も生かしながら痛みの軽減緩和を行います。
-
2025.03.23
花見が季節近いが会社の飲み会文化が減って良かったと考える
皆さんこんにちはもうすぐしたら4月飲み会の季節です。私が20代のころは飲み会が頻繁にあってました。なぜか上司と夜ごはんもよく行ってました。誘われると断れず。楽しくないこともありません…
-
2025.03.23
お財布に現金を入れる時は顏をそろえないと落ち着かない
皆さんこんにちは昨今は支払いをする時なにを使っていますか?私は買物は楽天ペイ電車・バスやニモカかスイカです。クレジットも楽天カードで基本統一してポイ活をしています。現金を使うことはめ…
-
2025.03.22
父が脳梗塞で倒れてお酒を辞めました
皆さんこんにちは父が二度目の脳梗塞で倒れて足が少し不自由になったのと言葉の活舌が悪くなりました。一回目の脳梗塞の時にお酒をやめていれば良かったのですが本人からすればなかなか辞めれなかっ…
-
2025.03.22
嗜好品である香水が苦手です。
皆さんこんにちは人には嗅覚がありますが心地よい匂いとそうではない匂いがありますよね。個人差があるので好みはひとそれぞれです。私にも好みがあります。まず香水が全般的に苦手です。若い頃…
-
2025.03.22
介護士のパートをしながら社会福祉士を目指す
私は社会福祉士の専門学校の通信の勉強をしながら介護のパートをしてしています。ゆくゆくは支援相談員、生活相談員をまたは就労支援相談員、職業指導員、医療ソーシャルワーカーを目指しています。来…
-
2025.03.21
手術の日程は二週間前に決まる
皆さんこんにちはいきなりですが50代となると親や兄弟が大病を患う可能性が高くなります。私事ですが兄弟が大病になり信じられない気持ちになりました。手術が必要になり仕事を休むことになりまし…
-
2025.03.21
苦手なタイプとあえて話をする
皆さんこんにちは突然ですが皆さんはどんなタイプが苦手ですか?私は現在、介護職と整体職と社会福祉士の学校と三足のわらじを履いています。これは介護現場での話です。私は仕事場では年齢問わず…
-
2025.03.20
自分で自分を解放するということ
仕事においてどうしても相性がよくない人のことが頭の中を支配して気持ちが安定しない時、皆さんはどうしますか?どうしても気になって頭から離れないそんな時がないでしょうか?そして離そうとすれ…
a:81511 t:31 y:10