ストレス性 アレルギー


目次

長引くアレルギー

あなたは以下の悩みが
ありませんか?

長年アレルギーに困っており
子供の頃のアレルギーが
また出始めた。

病院に行きアレルギーマーチ
などもあり原因が多岐に渡る
事が分かった。

そしてストレスに注意して
くださいと病院で言われた。

しかしどんなストレスが
アレルギーと
関係しているか分からない。

そんなあなたは
ストレス過敏か
または
ストレスはあるのに
自覚が難しいタイプかも
しれません。

特に無意識のストレス
自覚が無い為に対策が遅れます。

そして繰返したアレルギーは
脳で記憶されます。

たとえば
花粉が飛べば鼻炎になると
いう刷り込み記憶。

当院ではその記憶を
「脳の誤作動」と
言います。

ではどのような方が
誤作動を作りやすいか
説明します。

[check]真面目で几帳面

[check]潔癖症や不安症の傾向がある

[check]相手の気持ちに敏感

[check]完璧主義でこだわりがある

[check]ストレスを感じても
 無理をして疲労を蓄積する

[check]ストレスは無いと
 虚勢を張る

あなたにも思いあたる事が
ないでしょうか?


アレルギーの原因ストレス

アレルゲン

私達は一般的に
アレルゲンがある
環境の元で生活しています。

・食品・花粉
・ほこり・大気汚染
・金属・電磁波

あなたはアレルギー検査を
受けたかもしれません

病院では
花粉や食物アレルゲンが
特定されると
基本指導は

・花粉を避ける
・特定の食材を食べない

という事を告げられたと
思います。

アナフィラキシーを
考慮するとそれも
一つの対策です。

しかし
アレルギー検査で
陰性なのに
アレルギー症状が出る方が
いるのはなぜか?

逆に
アレルギー検査が
陽性なのに
アレルギー症状が出ない方が
いるのはなぜか?

なぜそのような事が
起こるのか?

個人差が出る
理由は何か?

その一つがストレスです。
ストレスはそれぞれの
遺伝的素因
環境的要因で
感じ方も多種多様です。

分かりやすい例では
ストレスが高い時は
イライラしかゆみが
増強する方が増えます。

小さなアレルゲンでも
かゆみが増す理由が
ストレスです。

あなたが特定の
食材や環境をずっと
避ける生活も対策の
一つです。

しかし
自分が気づいていない
無意識のストレス
関係していたら?

解決策は他にも
あるかもしれません

根拠となるサイトを
添付しておきます。

日本皮膚学会
蕁麻疹とストレス

ストレスのアレルギー疾患への影響
東北薬科大学
病態生理学教室
教授 大 野 勲


アレルギーの原因 脳の誤作動記憶

誤作動記憶 アレルギー

当院ではストレスと
アレルギーの関係性に
注目しています。

アレルギー症状の原因には

・遺伝的素因

・環境的要因
が考えられています。

ストレスはどちらにも
関係しています。

遺伝的な性格で
ストレスを感じやすい

環境の変化に
ストレスを感じやすい

など関連性があります。

あなたは
イライラした時
かゆみを覚えた事が
ありませんか?

そして皮膚をかいて
さらにかゆみが
強くなった経験が
ありませんか?

これを繰返すと
脳でアレルギーの
記憶が強化されます。

アレルギー体験の
刷り込み記憶を
強化していきます。

当施設では
この誤作動記憶
アプローチして
アレルギー症状を
軽減緩和させる
心身条件反射療法を使います。


アレルギー解説動画

当院ではアレルギーの
軽減緩和を目的に
無意識のストレス
脳の誤作動記憶にアプローチ
しています。

では具体的な
アプローチ方法を
分かりやすく説明します。

無意識のストレス
脳の誤作動の
背後には

・「感情」
・「信念」
・「価値観」

が深くつながっている事あります。

今一度
思い返してください

あなたは

症状が出る前


つらいけど
~しなければならない

症状が出た後


またか~
なんでだろう~

あくまで例ですが
複数の心の状態が
網目のネットのように
重なっているのでは
ないでしょうか?

無意識のストレス
気づかない間に
雪ダルマ式に
増えていきます。

そしてアレルギーの
誘因となるのです。

当院は
その対策として
自覚の無いストレスや
脳の誤作動を検出します。

そしてつながりにくい
ように調整するのが
心身条反射療法です。


アレルギーの検査

参考動画
実際の施術は代表の
平野が行います。


あなたをサポートします

福岡 アレルギー

長引くあたなの
アレルギーを
心と体の両面に
アプローチして

本来の快適な生活へ
ハートカイロ整体院が
軽減緩和へとサポートします。

お気軽にご相談ください。

参考文献

大人の食物アレルギー
著者 福冨友馬
P.108

特に成人は、仕事や勉強が
忙しかった、忙しくて徹夜が
続いた。

精神的ショックを受けたなど
肉体的、精神的に強い
ストレスにさらされて
いる時には、あきらかに
アレルギーを発症
しやすくなります。


参考サイト

九州大学病院 心療内科

日本皮膚学会

以下引用

蕁麻疹とストレス
こころと体のストレスは、
一定の限度を超えると様々な
病気の原因となったり症状を
悪化させたりすることがあります。.

蕁麻疹に対しても
例外ではなく、
ストレスはしばしば
蕁麻疹を悪化させる
要因となります。

食物、物理的刺激など
他に明らかな原因や
誘因がある場合は
ストレスの影響は
あまり目立ちませんが
毎日のように繰り返し
症状が現れる蕁麻疹では
心身のストレスにより症状が
悪化することが多いようです。

心理学的な調査により
慢性蕁麻疹を患っている
人には自覚しない
ストレス状態にあることが
多いことや、ストレスに
対して内向的に
適応してしまう傾向が
あることも報告されています。

実際職場や家庭の
環境の変化を境に
蕁麻疹が現れるよう
になったり、
逆にそれまで
毎日のように
現れていた蕁麻疹が
環境の変化の
後全く出なく
なることもあります。


毎日のように
蕁麻疹が現れたり
それまでおさまっていた
蕁麻疹が再び悪く
なった場合には、


そしてもし
皮膚以外には
身体の異常が
見つからない場合には
自分では気づかない
過度のストレスに
対する身体からの
信号と受け止め
精神のありようや
仕事の内容を
振り返る機会と
するのも良いでしょう。

引用以上


a:1388 t:1 y:0