心身条件反射療法 セミナーへ参加 中級2
令和5年
9/10(日) 9/11(月)
心身条件反射療法
東京セミナーに参加予定
3年半ぶりの東京
実は飛行機はちょっと
苦手。。。
場所
味覚糖UHA館TKP
浜松町カンファレンスセンター
関係ないですが
セミナー費用は
参考まで
料金
セミナー代59,400円
飛行機代 18,000円
ホテル代 7,500円
食事2日分 5,000円
お土産代 2,000円
合計 91,900円
2日間
9/10(日)
13時~19時(5h)
9/11(月)
9時30分~16時30分
(6h)
中級2
心身条件反射療法の
セミナーは
基礎1・基礎2
中級1・中級2・上級
年5回のセミナーと
なっており
今回の中級2は特に
当院が力を入れている
・アレルギー症状
・パニック障害
・誤作動記憶の調整
①システム思考のPCRT
②アレルギー治療概念
③検査調整チャート改訂
④アレルギー治療の基本
⑤アレルギー治療の2パターン
⑥五感が選択されて
からの基本手順
⑦五感チャートの応用
⑧花粉症の症例解説
⑨アレルギー治療説明
⑩アレルギー系PRT
生体反応検査法解説
⑪花粉症実技デモ+説明
⑫鼻炎(カビ+時期)デモ治療
⑬鼻炎+手の湿疹(猫)
アレルギーデモ治療
⑭食べ物アレルギー解説
実技デモ
⑮大豆アレルギーデモ治療
⑯いくらアレルギーデモ治療
⑰食後のアレルギー症状デモ治療
⑱牛乳アレルギー症状デモ治療
⑲三層構造ポイント
目安検査解説
実技デモ
脳の誤作動を検出と調整
長期化した時
その症状は脳で
記憶される場合があります。
脳の誤作動記憶に
アプローチする施術は
カウンセリングとは違い
体の反応で検出します。
本人が気づかない
潜在的な誤作動記憶を
調整します。
シンプルというと
心と体の関係性を
紐解き健康をブロックする
エネルギーを解除します。
⑳意味記憶とエピソード記憶解説
㉑意味記憶解説
実技デモ
㉒エピソード記憶解説
実技デモ
㉓トラウマの解説
㉔トラウマ
・意味づけ
・エピソード
デモ治療
メンタル面の施術
㉕パニック障害の症例解説
実技デモ
㉖気分障害総論
㉗気分障害アプローチ解説
実技
㉘不眠症アプローチ解説
実技
㉙無意識を検索する心得
㉚ソフト面調整の注意点
a:192 t:1 y:0