風呂の研修2回で独り立ち?

入浴で死亡事故が
発生する記事を読んだこと
ある人はいるだろうか?

私は読んでことがあり
入浴介助をするなら
しっかりと覚えてから
1人だちしたいと思っていた。

しかし私の施設では研修
二回で1人立ちさせる
シフトが組んであった。

しかも私は週一しか
入れない、覚えられるだろうか??

正直、シフトを組んだ
施設長の感覚について行けず
ためらっている事を伝えた。

事故がおこったらどうすのだろうか
経験者なら分かるが
私は入浴介助は未経験者だ。

結局介護リーダーの
口添えもあり入浴担当に
するのは保留となったが
事故がおこった時
床がコンクリートである以上
怪我のリスクは非常に高い。

施設長のその意識は低くく
そにかく、入浴担当者を
強引に増やしたいが優先されている。

私は事故が起こる前に
辞退させて頂くそして
強引に進めるなら転職をする
可能性がある。

a:46 t:2 y:1

コメント


認証コード9852

コメントは管理者の承認後に表示されます。