2024.12.02
カテゴリ:50代で介護職にチャレンジ
社員を勧められるも違和感しかない
私は現在
社会福祉士の専門学校で
通信制の勉強をしながら
有料老人ホームで仕事をして
福祉の仕事に携わっている。
有料老人ホームでは
人が常に辞めて行き
万年人手不足である。
その原因をどのように
解決するかその共有はない
おそらく永久のこの状態は
変わらないだろう。
社員にならないかと
言われる事もあるが
人手不足を理由に
言っている。
学校に行っている事を
知っているにも関わらず
当たり前のように
勧誘してくる。
本当にありがたいが
卒業したらとか
もう少し配慮がほしい。
ただただ焦って
要望だけを言ってくる。
つまりこちらの状況を
理解する余裕がない。
私も約50万円の投資をして
勉強に行っている。
無駄には出来ない。
ありがたいが断るしかない。
相手が私の人生に責任を
とる義務がない以上
私も仕事の責任をむやみに
広げて自分の人生を台無しに
するわけにはいかない。
a:66 t:1 y:0