薬院のぎっくり腰専門の整体院
皆さんこんにちは
梅雨から夏本番にかけて
7月末になるとギックリ腰が増える傾向があります
梅雨の湿気と夏の暑さこの二つの
変化が体に負担をかけています
特に普段室内でお仕事をされていた方が
外で仕事をする時間が増えた時など
体の疲労から筋肉が回復せず凝り固まる場合があります
仕事で早朝から深夜までの時
水分と塩分の補給を忘れ熱中症や
筋肉のけいれを招くきっけにもなり
注意が必要です
大量の汗をかいてミネラルの
バランスが崩れるとふくらはぎが
つる事がありますが
腰の筋肉もこり固まりぎっくり腰に
つながる事があります
又最近はエコの意識から会社の温度設定が
高い場合もありますが、来客が多いオフェス
小売業の場合ですと外からのご訪問に合わせて
低い設定になる事も少なくないと思います
その為血行不良から
回復力が低下し体がだるい状態になります
筋肉が固まりこの場合でも
ぎっくり腰になる可能性があります
このような環境の変化に対応する為にも
ご自身で食事の工夫や適度な運動また
ストレスの発散などする事が大切になってきます
あまり生活環境は変わってないのだけど
腰がおかしいという方は
もしかしたらご自身の体が
年齢と共に変わってきているのかもしれません
そのような場合は一度ハートカイロにご相談下さい
一緒に頑張りましょう
a:784 t:1 y:0