症状から治療点がすぐ分かるトリガーポイントマップ

unnamed (14)

痛みの引きがねになっている
筋肉の場所「トリガーポント」
そのトリガーポイントの理解を
深める為、購入しました

この本によれば
筋肉に関連した痛みの約7割が
痛い場所とは関係ない部位に
痛みの発生源があるとあります

つまり痛みの場所と関係ない部位に
痛みの原因があるという事です

内臓の痛みも
体から離れたところに痛みが
発生する事があります
心臓であれば左肩に痛みが発生します

これと同様に筋肉の痛みも
発生部位から飛んで痛みを発生させる
わけです


これは私見ですが

痛みの分散が起こって

いるのではないかと予測しています

痛みに対して防衛本能が働いて痛みを飛ばす

その答えは、臨床で検証していきます




[check]さてトリガーポントである痛みの特徴とは?

①「鈍い」痛み「重だるい」「張り感がある」

②痛みの部位が明確ではない「だいたいこの辺り」

 「ここです」という明確な痛みでない

③動くと痛みが悪化する


[check]触診の特徴は?

触った時、痛みだけでなく
硬結を感じる事が出来ます
肌に垂直で触れるより少し
斜めから押える方が触診しやすいようです

私自身もそう感じる事があり
すぐ理解出来ました


[check]治療方法は?

「虚血性圧迫」を行います
これはトリガーポイントを押圧し
虚血状態にし、その圧迫を開放することで
それまでせきとめられていた血液が一気に
流れるため、発痛物質が洗い流され
痛みが和らぐとされています


[check]手順は?
①ますトリガーポントの硬結を見つける
②硬結を3~4秒押圧する
③(関連痛が再現されない場合)少し角度を変えて押す


この本を熟読し

触診の技術をより高め

より快適な生活を提供し

クライアントに喜ばれるように

腕を磨いて行きます

a:2466 t:1 y:1

コメント


認証コード8267

コメントは管理者の承認後に表示されます。