介護士、看護師さんの
腰痛、坐骨神経痛、肩こり
などを緩和します。
-
2025.05.11
原因不明の発声障害
心因性の発声障害では心理的に複数の理由が絡みあって原因が分かりにくい場合があります。当整体院では複雑に絡みあった糸をほぐして無意識にあった原因を意識化することで心と体の不一致を解消し発…
-
2024.05.21
言いたいことを我慢するうちに声が出にくくなった
発声障害性別-女性20代後半仕事=介護職もともと自分の言いたい事を親が厳しかった事長女であった事から言えない環境で育った過去ある。つまり本当はいいたい事を我慢する習慣や癖がある。…
-
2023.04.29
声がかすれる
女性=20代10代の頃場面寡黙症現在はかなり軽くなっているとの事。「お悩み」かすれ声になる会話は可能。本人としてはもっと会話をしたい気持ちがあるが「かすれ声」になる為不便さ…
a:85657 t:2 y:10