2020年8月12日更新
目次
このページでは
坐骨神経痛の
原因のひとつと言われる
腰椎椎間板ヘルニアを
説明するページです。
はたしてヘルニアが原因か?
ヘルニア型坐骨神経痛とは
ヘルニア型坐骨神経痛は以下の
3つが揃った時に該当します。
・整形外科の検査で
腰椎椎間板ヘルニアがあった。
・腰痛やでん部の痛み太ももや
ふくらはぎに痛みやしびれがある。
・上体を前に曲げて痛みが増す。
この場合を整形外科では
ヘルニア型坐骨神経痛と
呼んでいます。
基本的に保存療法
坐骨神経痛は保存療法が
推奨されています。
根拠として医師の
参考文献を貼付します。
保存療法とは
手術療法に対して
それ以外の治療法を
保存療法と言います。
例として
薬物療法
理学療法
運動療法
心理療法
などを指します。
参考文献
P.122
腰椎椎間板ヘルニアは
20〜30代の人に多く見られますが
飛び出したヘルニアが自然に
小さくなって引っ込むことが
多いため治療は保存療法から
始まるとされています。
ただし排便・排尿障害が
ある時は病院に行きましょう。
参考本
坐骨神経痛がよく分かる最新治療と
正しい知識
監修:久野木順一
2012年10月20日初版
私もヘルニアと言われました
私も30代後半に腰痛になり
整形外科で椎間板ヘルニアと
診断を受けました
痛みに耐えながら長時間待ち
MRIの撮影、そして椎間板が
つぶれ神経を圧迫している
写真を見ました。
そこで「ヘルニアのせいで
腰痛です」と説明されます。
その時は影像がリアルに脳に伝わり
ヘルニアが腰痛の原因と思いました。
しかし現在はヘルニアがあっても
腰痛を感じた事はほとんどありません。
私の体験だけでなく
医療関係者の書籍で
腰椎椎間板ヘルニアが
腰痛とあまり関係ない事を
説明しています。
参考本をご紹介しますので
判断材料として下さい。
脳で治す腰痛DVDブック
参考本
著者 NHK取材班
小澤恵美氏 市川衛氏 浅井丈健博̪氏
出版 主婦と生活社
P.21
椎間板ヘルニア=腰痛ではない
椎間板ヘルニアは腰の病気の
代表格といっていいでしょう。
背骨の骨の骨の間でクッションの
役目をしている椎間板が
つぶれて飛び出し、周辺の神経が
圧迫されることで起こります。
しかし(椎間板の飛び出し)が
あるからといって必ずしも
痛みが起るわけではありません。
中略
そもそも椎間板ヘルニアの90%は
ほうっておいても自然治癒すると
いう研究もあります。
ヘルニアによって神経に炎症が
起こると、免疫細胞のひとつで
ある。マクロファージがヘルニアを
異物とみなしてむしゃむしゃ
食べてくれるのです。
通常、三ヶ月以内でヘルニアは
消失します。
ただし、自然治癒しない残り
10%の患者さんは「馬尾」という
太い神経が傷つけられている。
可能性があるので
薬物や手術などの治療が
必要になります。
腰痛ガイドブック
本名 腰痛ガイドブック
著者 長谷川淳史
出版社:春秋社
(Boos N. et al:spine,1995より)
健康な人の椎間板を徹底的に
調べたところ椎間板の異常は
ごく一般的に見られるどころか
むしろ椎間板変性があるほうが
腰痛発症率は低い事が判明した。
「詳細」
1995年国際腰痛学会のボルボ賞を
受賞した研究が衝撃的な事実を
報告しています。
カナダのブースらの研究チームは
すでに椎間板ヘルニアと診断された
強い腰下肢痛を訴える患者46名と
年齢、性別、職業などを一致させた
健常者46名腰部椎間板をMRIで
撮影し内容を知らない2名の
神経放射線医に両郡の画像所見を
読影させています。
その結果、健常者の76%に
椎間板ヘルニアが見つかっています。
画像検査によって椎間板に異常が
検出されても、それが必ずしも
腰痛や坐骨神経痛を引き起こさない
事実が証明された。
症状のない人の76%すなわち
4人のうち3人が椎間板ヘルニアを
持っているのならば椎間板ヘルニアの
存在は異常所見とはいえません。
レントゲンの異常と腰痛は無関係?
表4レントゲン写真は腰痛患者を見分けられない
(Bigos SJ. et al:Clin orthop, 1992より)
対照群 | 健康診断郡(203名) | 急性腰痛郡(207名) | 慢性腰痛郡(200名) |
---|---|---|---|
潜在性二分脊椎 | 16.3% | 14.0% | 7.5% |
脊椎分離症 | 9.1% | 4.3% | 7.0% |
脊椎すべり症 | 4.3% | 2.9% | 4.0% |
腰仙移行椎 | 15.9% | 11.6% | 14.0% |
変形性脊椎症 | 27.8% | 24.2% | 36.5% |
P.22に記載される海外のデーターです。
痛みが無い健康な人の方が構造上に変異が
あります。
椎間板ヘルニア参考サイト
まとめ
腰椎椎間板ヘルニアは腰痛が
無い人の75%にあり、坐骨神経痛や
腰痛との関連性は低いと考えられる。
ただし排便排尿障害がある場合は
急いで病院での受診が必要。
坐骨神経痛の豊富な情報提供
坐骨神経痛の幅広い
コンテンツをご用意しました。
「坐骨神経痛の基礎知識」
坐骨神経痛とは
整体師が見る坐骨神経痛
整形外科が見る坐骨神経痛
坐骨神経痛と股関節痛
歩くと痛い
太もも裏の痛み
太もも前の痛み
太もも外の痛み
お尻の真中、仙骨の痛み
足外側の痛みとしびれ
「坐骨神経痛の原因」
坐骨神経痛とヘルニアの関係
坐骨神経痛とストレス
坐骨神経痛は筋肉が原因?
坐骨神経痛に筋トレは必要か?
お尻が痛くなる原因は筋肉
梨状筋症候群
整形外科が見る股関節痛
「坐骨神経痛の原因の一つ
脊柱管狭窄症」
整体師が見る脊柱管狭窄症
整形外科が見る脊柱管狭窄症
脊柱管狭窄症で手術が必要か?
「坐骨神経痛の対策や緩和方法」
坐骨神経痛 やってはいけない事
腰のヘルニアでやってはいけない事3つ
坐骨神経痛を緩和する認知行動療法
坐骨神経痛のストレッチ
坐骨神経痛の対策、日記
坐骨神経痛でお尻が痛い時の対策5つ
ふくらはぎがつる原因と対策
坐骨神経痛のつぼ
坐骨神経痛が長引く方の特徴
坐骨神経痛 ユーチューブ
坐骨神経痛お勧め本
坐骨神経痛の口コミ
a:2187 t:1 y:1